経験も個性も豊かな役員・社員たちが、毎日真面目に仕事に取り組んでいます。
エイティエイトは、「質の高い教材」を目指しています。「質の高い教材」とは、正確であることは当然として、学習者にとってわかりやすく、したがって楽しく学ぶことができる教材です。〝学ぶことの楽しさを気づかせてくれる〟そんな教材を理想として、私たちは日々努力をしています。
私自身の趣味は、王朝の物語や日記を読むことです。読書を通じて昔の人と共感できることに喜びを感じつつ、古文の教材を作成しています。それと、スポーツ観戦(推し活?)でしょうか! アメリカのメジャーリーグの試合を観たり聞いたりしています。
小学校高学年でシェークスピアの『ロミオとジュリエット』に出会ってからウン十年、芝居が好きです。今思うと、私のダジャレ好きは、芝居が原点だったのかも? ダジャレを入れるスキをねらいつつ、真面目に仕事に取り組んでいます!
小さい頃から本を読むことや絵を描くことが好きでした。今も、その続きで仕事をしている気がします。
教材はじっくり手をかけて作るものが多く、一つ一つの言葉を練ったり校正を重ねたり、細かな作業に日々没頭しています。
動物と絵、音楽を聴きながら歩くことが好きです。
この仕事の上では、自分では手に取らなかったような、あるいは気がつかなかったような書籍、読み通さなかったような文章と顔をつきあわせることが、大きな収穫の一つと感じます。
辞書と古文が仕事の本命です。辞書については愛していると言っても過言ではない。仕事のおかげで、優れた文章に圧倒されたり言葉の世界が広がったりする機会に恵まれるのは、かなり幸せです。生活のうるおいは音楽。
趣味はカフェ巡りです。休みの日は、一人で、または妻と、どこかいいお店はないかなと探し歩いたりしています。
読書が好きなので、仕事のなかで素敵な小説や詩に出会えるのが密かな楽しみです。
某東洋語を8年ほどやっています。小説を翻訳して、高校・大学時代の友だちに送りつけて読ませる、というのが趣味です。いまは、「庭の深い家」という小説を読んでいます。
<略歴> 小学校で白い馬をなくし火縄銃で打たれるも、大造じいに救われる。中学校で無鉄砲な注文の多いなか朱筆を握り、標本を壊し矛を売り獅子奮迅で夢の跡にチャーを追う。高校でKを出し抜きエリスを発狂させ高御座の柱をちょい削る。 <問> 登場作品数は?
子どもの頃、熱を出して学校を休むと必ず読むお気に入りの本がありました。椋鳩十にファンレターを出して、お返事をもらったこともあります。石井桃子訳のプーさんの詩は、どれもそらで言うことができます。微力ながら、誠実なお仕事をしたいと思っています。